村上・二子島森林公園キャンプ

あそぶ

浮桟橋とボートがあるということでここを選びました。
テント泊よりバンガロー泊のが安かったので、バンガロー泊に✨
バンガロー泊はわたしたちの他にいなかったので、ゆったりマイペースに過ごせました。

自分にできるから当たり前だと思っていた焚き火はどうやら技らしい。
焚き火をする・炭をおこすって意外と出来ない人が多い。
私はこどもの頃よくキャンプに連れて行ってもらってたのと実家が薪ストーブなので火は身近なものだった。

災害ボランティアで地域住民と被災者の交流会のBBQの焼く係をやった時、
大学生のボランティアたちとチームになって、とりあえず炭おこそうとなったの。
そしたら、炭に直接マッチの火を近づけるのを見て驚いた。
学校で教わらないもんね、小学校の理科でマッチこするくらいだもんね。
杉っ葉を拾ってきて火を起こしてみせたら歓声が上がった(笑)

火をつける方法は全然難しくない。
火の様子を見て、なにが必要か、紙なのか風なのか杉っ葉のような焚き付けか。
それを見て考えて足すだけ。
どうか娘やその仲間たちは焚き火ができるこども?大人になっていただきたい。

友達のこどもなんか、スターターを持っていてそれでつけちゃうんだ🔥
英才教育だよね、素晴らしい👏👏👏👏👏
わたしはマッチを使う、誰でもできるよ~👌

さて話はキャンプに戻って、夜のキャンプ場。
たらふく食べて、腹ごなしのお散歩へ。
夜の浮桟橋は通行禁止。
でも渡れたから半分まで行ってみた。
真っ暗だし、足元はちゃぶちゃぷいうし怖いので浮桟橋でお散歩はやめて焚き火の所に戻る。
バンガロー内に蚊がいて寝苦しい夜だったけど、近くでなにかが鳴いていた。🦊🦌??

翌朝、撤収前にもう一度ボートに乗る。
昨日はスワンボート・足漕ぎタイプ、今日は手漕ぎボート。
ぎりぎりお天気もって本当に良かった🌞

刺す系の虫が減ってきてるかな?と期待してたけど、まあまあいた😢
夏キャンプはそれが厳しい。
来年は虫が出始める前、春にたくさんキャンプしよう🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました